|


|
筋力が落ちている部分、柔軟性をなくしている部分を
ピンポイントで、標的にして、強化・維持していく体操です。
短い時間で柔軟性をアップし、筋力を強化する体操です。
日常動作をスムーズにすることが目的です。
息を吸うときにお腹を膨らませ、吐くときにはお腹を
へこませます。 |
|
この体操のねらいは
誰でもできる、高齢者は
もちろん、片麻痺のような
重度の障害がある人でも
できること。
どのような姿勢「椅子・床・
寝て・立って」でもできる
こと。
|

|
★をクリック

|
★肩痛・肩こり予防の体操
★膝痛予防の体操
★腰痛予防の体操
★つまづき転倒予防の体操
|

|
★失禁予防体操
★前腕の運動
★誤嚥予防体操
★発声練習
|
★を
クリック

|
Prepared by Eiko Kurosaki |